6月11日 雨天決行で玉置神社に詣りました。 熊野三山の奥の宮 熊野三所権現が祀られた玉置神社です。 東北の震災から3月たちましたが日本はまだ復興の明るい兆しは見えてこないけれど、世界の人々の心温まるメッセージや支援物資が送られている現状を知ると、やはり日本が大きく変化する為に日本人として個人が誇りを持って何を為すべきかを考え、人々が心を一つにして世界平和に向かって行動する時が来た様に思います。 この日の参拝は世界平和を祈願する為でした。
玉置山の麓の滝壺で観た光の輪とカメラに写った玉石社の神気です。